お笑い米軍基地
「お笑い米軍基地」“本土復帰50周年記念 なはーと編”
開催決定!!!
2022年8月13日、本土復帰50年の節目の年に
那覇文化芸術劇場なはーと(大劇場)での公演が決定しました!
2022年の新作コント&過去の名作コントに加え、
大人気の「ウチナ~喜劇」が久しぶりに大復活します!!!
公演日の“8月13日”は、「お笑い米軍基地」の舞台がはじまるきっかけとなる
沖縄国際大学米軍ヘリ墜落事故が起きた日でもあります。(2004年)
今回は特別公演なので、6月の新作公演を観た方でも新たに楽しめる、
この日しか見られない内容となっております。ぜひお越しください!
チケット好評販売中です!
チケットは ①「指定席」、②「自由席」の2種類あります!
①【指定席チケット】
▶イープラス(チケット販売サイト)
▶ファミリーマート各店(マルチコピー機)
で購入可能です!
②【自由席チケット】→自由席エリア(下の画像の黄色部分)のチケット
▶デパートリウボウ(4階チケットカウンター)
で購入可能です!
指定席は、舞台に近い席から順番に発券されるので、
良いお席はお早めにゲットしてください!!
チケットや公演に関するお問い合わせは、
お笑い米軍基地実行委員会 TEL:098-869-9505 <平日10時~19時>
までご連絡ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
お笑い米軍基地2022 開催決定!!!
ファミリーマートさんでのチケット購入方法です!🙇♂️
基地を笑え!お笑い米軍基地2021 レボリューション 開催決定
小波津正光(まーちゃん)メッセージ
なぜ「レボリューション」?! 深い意味はありません。
レボリューション=革命という意味ですが、革命はそんな簡単に起きません。
そして革命を起こすのは面倒臭い。
そう考えると、今までやってきたお笑い米軍基地こそが革命です。
だって面倒臭い事の連続だったからやぁ!今回、面倒臭いことはやりません。
そういう意味でお笑い米軍基地の革命なのです。
え、わかんない?笑。観ればわかる!
今までのお笑い米軍基地をスクラップ&ビルド、進化か?退化か?
これこそレボリューション!
(制作総指揮 企画 演出 脚本)小波津正光
新作コント収録DVD付き本「お笑い米軍基地2020」について
お待たせいたしました!
2020年の「お笑い米軍基地」公演が実施できなかった代わりに新作コントを収録したDVD付きの本「お笑い米軍基地2020」は10月16日(金)に発売いたします。
販売は下記の「お笑い米軍基地SHOP」の販売サイトにて行います。
現在予約受付中です!
「お笑い米軍基地SHOP」
https://kohatsumasamitsu.shop/
なお、10/17(土)〜18(日)にテンブスホールにて開催する「FEC旗揚げ27周年記念公演」の会場でも販売いたします。
「基地を笑え!お笑い米軍基地」とは、小波津正光(まーちゃん)企画・脚本・演出によるお笑い舞台。
沖縄の日常の風景にある「米軍基地」を題材に2005年から続けている。
毎年6月に行う新作公演はチケットの入手が困難なほど沖縄県民から厚い支持を受けている。
2019年6月開催「お笑い米軍基地」公演の様子
(琉球朝日放送<QAB NEWS Headline>「Qプラス」より)